アユカワウミコチョウ 2017/05/20(2) 積丹・美国でダイビング
今年もアユカワウミコチョウ(ウミウシ)の季節がやって来ました。
マクロ用3DアダプターⅡで、初めて体長約2~3mmのアユカワウミコチョウの3D立体写
真を写すことが出来るようになりました。
でも、ワーキングディスタンスが約50mmと短くなっているため今のライトの位置ではWDの
ところまで光が上手く落ちないため、ピントが合いにくくなっています。
次回までにもう少し手前に光を落とせるようにライトのステーを改良予定です。
アユカワウミコチョウ(1) 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
初めて見るアユカワウミコチョウの3D写真です。
右側が頭、左側が尻尾ですよ・・・
アユカワウミコチョウ(2) 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
アユカワウミコチョウの下は砂利ではなく砂粒です。
アユカワウミコチョウ(3) 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
今の大きさは約2~3mmですが、4mmぐらいまで大きくなります。
アユカワウミコチョウ(4) 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
これから砂に潜っていくアユカワウミコチョウです。
砂に潜り終わるまでビデオを撮りたかったのですが、付き合っているとデコが出るので
断念。 浅場でアユカワウミコチョウを見つけたら、潜り終えるまで録りたいですね!
アユカワウミコチョウ(5) GIFアニメーション
裸眼立体視が苦手な方は、ふりふり3Dはどうでしょうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)