海の中はこんな感じです 2018/07/21 積丹・美国でダイビング
水温18℃、ガヤの群れも賑やかです(^_^;)
海の中はこんな感じです
ウマズラハギ
シロウミウシ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
触覚が三つ又のカドリナ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
ゴマフビロードウミウシ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
エダウミウシ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
ネコジタウミウシ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
下の海面を食べつくすと居なくなります
ネコジタウミウシの卵 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
アユカワウミコチョウ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
大きくなって写し易いです(それでも5mmですが(^_^;)
R1メモ
気温もグーンと上がってパソコンもアツアツです(^_^;)
そろそろ、冷却ファン周りの掃除の時期ですね!
ノートパソコンの冷却ファンの掃除
http://r1rawd.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-9dc5.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)