« 西之島 2021年11月01日 フォトビデオ | トップページ | 映像の音源から生の音を再現するテスト »

2021年11月13日 (土)

福徳岡ノ場 2021/11/01、2021/11/11

 海上保安庁によって 2021/11/01、2021/11/11 に撮影された、福徳岡ノ場の新島の
映像と写真。


映像1,福徳岡ノ場 2021/11/11 12:36-13:16
新島の状況及び新島の南東約20kmの独立した変色水域及び浮遊物。
海上保安庁撮影をもとにR1が作成

 

 

 

 

図1,新島の状況 2021/11/1 13:59
第三管区海上保安本部撮影をもとにR1が作成

Fuku211101_101

Fuku211101_201


図2,新島北側の小規模な湧出 2021/11/11 12:45
海上保安庁撮影をもとにR1が作成

Fuku2111111_101

Fuku2111111_201


図3,新島北端から立ち上がる白色噴気 2021/11/11 13:00
海上保安庁撮影をもとにR1が作成

Fuku2111112_101

Fuku2111112_201


図4,変色水及び浮遊物 2021/11/11 13:14
海上保安庁撮影をもとにR1が作成

Fuku2111113_101

Fuku2111113_201

 

「福徳岡ノ場」活動記録(海域火山データベース福徳岡ノ場より引用)

2021/11/1 13:48-13:51
新島の台地は前回調査時(10/12)から縮小していた。新島の南部から青白色の帯状の
変色水域を認めた。
第三管区海上保安本部

2021/11/11 12:36-13:16
新島の台地はやや縮小しているものの、島の大きさに大きな変化は認められなかった。
新島の北端から立ち上がる白色噴気を確認。
新島の北側の海面で円形の白い泡状の小規模な湧出を認めた。
福徳岡ノ場を中心とした直径約3kmの範囲に濃黄緑色の変色水域を認めた。
また、福徳岡ノ場の南東約20km付近にて直径約2kmの黄緑色の変色水域及び軽石と
思われる浮遊物を認めた。
海上保安庁


画像、説明文、BGMの出典:下記をもとにR1が作成。
(1)映像1,図1~4
海域火山データベース 福徳岡ノ場
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo24-2.htm
fuku211111.mp4
fuku211101.jpg
fuku211111-1.jpg
fuku211111-2.jpg
fuku211111-3.jpg

(2))BGM
NHKクリエイティブ・ライブラリー
http://www1.nhk.or.jp/archives/creative/material/
音楽 クロスロードD0002070021_00000_A_001.m4a

 

にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ

 

にほんブログ村 写真ブログ 立体写真へ

|

« 西之島 2021年11月01日 フォトビデオ | トップページ | 映像の音源から生の音を再現するテスト »

西之島」カテゴリの記事

福徳岡ノ場」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西之島 2021年11月01日 フォトビデオ | トップページ | 映像の音源から生の音を再現するテスト »