小惑星探査機「はやぶさ」が撮影した小惑星イトカワ 360度回転画像
初代・小惑星探査機「はやぶさ」が2005年9月30日~10月2日に撮影した、小惑星イトカワ
の画像をつなげて1回転自転する動画に加工しています。(画像を2倍に拡大して再UP)
小惑星探査機「はやぶさ」が撮影した小惑星イトカワ 360度回転画像
R1メモ
初代小惑星探査機「はやぶさ」の詳しい解説・画像データは下記にあります。
「はやぶさ」プロジェクト
科学データアーカイブ情報システム
http://darts.jaxa.jp/planet/project/hayabusa/index.html.ja
画像の出典:はやぶさプロジェクトHPの画像をもとに、R1が作成しています。
http://darts.jaxa.jp/planet/project/hayabusa/index.html.ja
AMICA(可視分光撮像カメラ)で撮影された画像データ
Operation Phase: Home Position Phase
Obs. Date: amica_20050930_10475、amica_20051001_10483、amica_20051002_10492
クレジット:「宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所」、「ISAS/JAXA」
BGM:ノスタルジア(甘茶) http://nostalgiamusic.info/ tsukinomiyako_nostalgia.mp3
2021/01/21 by R1
ブログ・はやぶさ2 カテゴリー
http://r1rawd.cocolog-nifty.com/blog/cat73469282/index.html
| 固定リンク
「はやぶさ2」カテゴリの記事
- はやぶさ2 第一回タッチダウン UT2019/02/21 22:29:08 (Re 2024/05)(2024.05.12)
- はやぶさ2 ありがとう、CAM-H リュウグウへの第1,2回タッチダウン映像(2021.05.23)
- 小惑星探査機「はやぶさ」が撮影した小惑星イトカワ 360度回転画像 (3D立体画像)(2021.01.22)
- 小惑星探査機「はやぶさ」が撮影した小惑星イトカワ 360度回転画像(2021.01.21)
- はやぶさ2 小惑星リュウグウへのタッチダウン(2021.01.06)
コメント