« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »

2019年2月

2019年2月24日 (日)

はやぶさ2 リュウグウへの着陸地点 CG・3D立体画像(交差法)

 はやぶさ2のリュウグウへのタッチダウンが無事に成功しました。
今回は、JAXAの着陸地点のCG動画(DEM(Digital Elevation Map)を作成し、動画にしたもの)
から、3D立体画像(交差法)を作成しました。
着地地点の詳細はまだ発表されていませんが、図の緑の丸(直径6m)のどこかです。

CG・3D立体画像の垂直倍率(凸凹の見え方)は、ターゲットマーカー(白い点)の上の
少し大きい岩の高さを最大50cmとして緑の丸の6mとの比で約2~3倍ぐらいと思われます。

 

 

はやぶさ2 リュウグウへの着陸地点 CG・3D立体画像(交差法)

 

 

 

画像の出典:はやぶさ2プロジェクトHPの画像をもとにR1が作成しています。
タッチダウン地点 図2:タッチダウン地点付近の様子。
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20190220_TDPoint/
画像クレジット:JAXA

BGM:「blueneon2.mp3」
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/

2019/02/24 by R1
ブログ・はやぶさ2 カテゴリー
http://r1rawd.cocolog-nifty.com/blog/cat73469282/index.html

 

にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ にほんブログ村 写真ブログ 立体写真へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月10日 (日)

はやぶさ2 リュウグウへのタッチダウン 想像してみた。 3D立体ビデオ・交差法

 はやぶさ2のリュウグウへのタッチダウンが、2019年2月22日(予定)と発表されました。
(詳細は、JAXA 2019年2月6日 記者説明会資料 を参照ください) 

http://www.hayabusa2.jaxa.jp/enjoy/material/press/Hayabusa2_Press20190206_ver8.pdf

リュウグウへのタッチダウンの様子を想像して、3D立体ビデオにしてみました。
タッチダウン候補地は黄色い丸の領域だと思いますが、中央に横の大きさが1m弱の岩があります。
大丈夫かな・・・

 

 

はやぶさ2 リュウグウへのタッチダウン 想像してみた。 3D立体ビデオ・交差法

 

 

 

はやぶさ2 リュウグウへのタッチダウン 想像してみた。 3D立体写真・交差法

53l13_305

 

 

①タッチダウン(TD)の日時(予定) 2019年2月22日 8時頃

(http://www.hayabusa2.jaxa.jp/enjoy/material/press/Hayabusa2_Press20190206_ver8.pdf より)
②図範囲内のすべての岩の高さは60cm以下です。 
 注意:垂直倍率(凸凹の見え方)は大きく(10倍前後?)誇張されています。

③本図を立体視で見た時の岩や地形の凹凸は写真の変形法で作成しているため、
 参考図となります。(JAXAの公式図ではありません)

画像の出典:はやぶさ2プロジェクトHPの画像をもとにR1が作成しています。
①リュウグウ接近時の連続画像(12枚目)
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20181026_TD1R1A_W1movie/
②http://www.hayabusa2.jaxa.jp/enjoy/material/press/Hayabusa2_Press20181206_ver4.pdf
Hayabusa2_Press20181206_ver4-53
画像クレジット:JAXA, 東京大, 高知大, 立教大, 名古屋大, 千葉工大, 明治大, 会津大, 産総研

BGM:「waterloobridge.mp3」
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/

2019/02/10 by R1
ブログ・はやぶさ2 カテゴリー
http://r1rawd.cocolog-nifty.com/blog/cat73469282/index.html

 

にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ にほんブログ村 写真ブログ 立体写真へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »