ウミウシ探し 2018/06/30 積丹・美国でダイビング
先週のリュウグウハゼの卵は孵化が終わっていましたorz
そんなわけで今日のテーマはウミウシ探しに変更となり、8種類見つけることが出来て
結果オーライの日でした(^_^;)
ダイダイウミウシ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
コモンウミウシ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
エダウミウシ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
エダウミウシ ビデオ
ハナサキウミウシ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
ベルセッラ・カリフォルニカの交接 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
ガーベラミノウミウシ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
カドリナウミウシの交接 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
ヒブサミノウミウシ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
68cmのヒラメ(テックイ) ビデオ
指示棒で大きさをを測ると68cmのテックイでした。
| 固定リンク
「美国-夏 6~8月」カテゴリの記事
- 海の中はこんな感じです 2018/07/21 積丹・美国でダイビング(2018.07.27)
- 白いバラ 2018/07/07 積丹・美国でダイビング(2018.07.11)
- ウミウシ探し 2018/06/30 積丹・美国でダイビング(2018.07.06)
- リュウグウハゼの卵 2018/06/23(2) 積丹・美国でダイビング(2018.06.29)
- ミズダコ 2018/06/23(1) 積丹・美国でダイビング(2018.06.29)
コメント