鮭の遡上 川の水族館 2017/10/28 北海道・積丹
鮭の遡上を撮影できるツアーに行ってきました。
水温9℃の中、みんな撮影に夢中になって上がって来ません(^_^;)
鮭の遡上 (ビデオ)
30分54秒と長いですが、鮭の遡上の必死さを目の当たりに見ると、時間の経つのを忘れ
て見終わってしまいます。
産卵・放精のシーンは見ることが出来ませんでしたが、また来年の楽しみにと待つことが
出来ます。
鮭の遡上(1)
鮭の遡上(2)
鮭の遡上(3)
鮭の遡上 ドリフトダイビング (ビデオ)
撮影の帰りに監視スタッフのいる所までの約50mをドリフトしながら撮影したビデオです。
※ 鮭の遡上の撮影は、ダイビングサービス・ロビンソンが河川を管理する村・北海道など
の許可を得て実施しています。
| 固定リンク
「美国-秋 9~11月」カテゴリの記事
- アツモリウオ 2017/11/05 積丹・美国でダイビング(2017.11.12)
- アイナメの赤ちゃんの胎動 2017/11/05 積丹・美国でダイビング(2017.11.10)
- アイナメと保護卵 2017/10/28 積丹・美国でダイビング(2017.11.04)
- 鮭の遡上 川の水族館 2017/10/28 北海道・積丹(2017.10.30)
- 卵の手入れに忙しいクジメの父ちゃん 2017/10/21 積丹・美国でダイビング(2017.10.24)
「神恵内」カテゴリの記事
- 鮭の遡上 川の水族館 2017/10/28 北海道・積丹(2017.10.30)
- 神恵内でダイビング 6/20 乗り物?シリーズ(2009.06.22)
コメント