ランドサット8で西之島はどこまで見える?
西之島の火山活動を、LandBrowser(AIST)の「地球観測衛星ランドサット8」の無料画像
(ここ大事(^_^;))で楽しませて頂いています。
ブログにもLandsat8の画像を加工してUPしていますが、どこまで地形の詳細部分が見えて
いるのだろう?
数値的には、パンシャープン画像で15m/pixの解像度があるのは知っていますが、厚い
大気の層を通して撮影された生の画像の解像度・諧調は感覚的にはピンと来ません。
そこで下記の3種類の西之島の画像で、どこまで細かく見えているか比較してみました。
図1:ランドサット8 (2016/07/25) パンシャープン画像(グレー:B8,RGB=B4,B3,B2)
図2:海上保安庁・航空機(MA725みずなぎ)による空中写真 (2016/08/18)
図3:国土地理院・無人航空機によるオルソモザイク画像 (2016/07/25)
※1:比較した画像は、再噴火前の地形の変化が無い期間で雲の無い日としました。
※2:図1はオリジナルサイズを3倍に拡大してシャープネス等の加工をしたものです。
グレー:B8(15m/pix),RGB=B4,B3,B2(30m/pix) (x3倍で見かけ 5m/pix)
※3:図2、3は、図1の大きさと等価になるように解像度を約 5m/pixに縮小しています。
(図2オリジナルPDF解像度=約2.79m/pix、図3オリジナル解像度=80cm/pix)
ランドサット8で西之島はどこまで見える? (左クリックで拡大)
結果は
ランドサット8の画像は、解像度はうんと低いが、海上保安庁の空中写真の地形濃淡は
再現している。
この画質で(天気が良ければ)16日間隔で西之島が観測できるならオーキードーキー。
おっと、雲があっても見られる熱画像も忘れちゃいけない(^_^;)
1、図1ランドサット8の画像は、趣味で見る範囲なら粗いながらも地形の特徴は判別でき
ると思います。
2、図1ランドサット8と図2空中写真は、地形の濃淡が同じ傾向に見えますが、図3オルソ
モザイク画像は図2空中写真の地形の濃淡とも異なり部分的に違う地形に見えます。
図1は10時。図2は影から正午前後に撮影されたと思われますが、図3は火砕丘の
東に影があるので午後遅く撮影されたと思われ、地形の影が東に出来たためこのよう
な違いになったものと思われます。
(図3は複数の写真を画像処理でつないだもので、諧調の平準化?と視差を補正した
オルソモザイク画像なのも一因か?)
3、図1、図2、図3を重ねてみると微妙に地形がずれている。
(図1と2、図2と3、図1と3で立体視してみると、ずれている部分が凸凹に見えます)
図3は国土地理院データなので基準となるものです。(のはず)
位置ずれは、図1は補正の座標系が異なっているのか?、図2はオルソ補正無のため
なのかはわからない?
画像の出典:下記よりダウンロードした画像をもとにR1が作成。
図1
"The source data were downloaded from AIST's LandBrowser,
(http://landbrowser.geogrid.org/landbrowser/index.html).
Landsat8 data courtesy of the U.S. Geological Survey."
図2
海上保安庁 西之島の火山活動の状況(8月18日観測)
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/press/2016/20160824.pdf
図3
国土地理院 西之島HP 技術資料C1-No.463
http://www.gsi.go.jp/gyoumu/gyoumu41000.html
参考資料:
無人航空機による西之島空中写真の撮影とその分析
http://www.gsi.go.jp/common/000094707.pdf
| 固定リンク
「西之島」カテゴリの記事
- 西之島 2025年2月13日 (火口の立体写真あり 4K スクロール・フォトビデオ)(2025.03.06)
- 西之島 2025年1月27日 (4K スクロール・フォトビデオ)(2025.02.09)
- 西之島 2024年12月25日 (4K スクロール・フォトビデオ)(2025.01.28)
- 西之島 2024年11月27日 (4K スクロール・フォトビデオ)(2024.12.23)
- 西之島 測量船からの撮影 2024年10月23日 (4K スクロール・フォトビデオ)(2024.11.10)
「Landsat8」カテゴリの記事
- ASTER(Terra衛星)の近赤外で見た、夜の東京(2015/02/01 21:48:35)(2022.08.18)
- 西之島 2017-09-17 T12:34:51Z Landsat8(2017.09.19)
- 西之島 2017-09-14 T01:05:57Z Landsat8(2017.09.15)
- 西之島 2017年8月 擬似3D立体写真・交差法(2017.08.28)
- 西之島 2017-08-16 T12:34:46Z Landsat8(2017.08.17)
コメント