« 西之島 2017-06-26 T010537Z Landsat8 | トップページ | ウミウシDay 2017/06/24(1) 積丹・美国でダイビング »

2017年6月28日 (水)

西之島 バーチャル3D 2017-06-26

                                   (西之島シリーズ目次 No.101~)

 今の西之島の姿は?
「こんなもんかな?」と、ランドサット8の画像をバーチャル3D立体写真にしてみました。

   ※ 立体感は、「ちょっと派手目に、こんなもんかなー」と決めているので
     実際の地形の凹凸を再現しているものではありません。

 

 

図1、西之島 バーチャル3D 2017-06-26 T010537Z Landsat8
   3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)

Nishinosima3d20170626

 

※1、左側の写真は、視差加工なしのオリジナル画像です。(色加工等は有り)
※2、右側の写真は、オリジナルに擬似的な視差加工をしています。

R1メモ
   上空から撮ったビデオがあると時差でR/Lの2枚を切り出して、本物の3D立体写真を
  作れるのですが・・・

 

 

図2、西之島(2017/06/26)の面積

   西之島の面積(赤の輪郭) = 2.934 K㎡ (R1調べで公式なものではありません)

Pan_001

 

画像の出典:下記よりダウンロードした画像をもとにR1が作成。
"The source data were downloaded from AIST's LandBrowser,
(http://landbrowser.geogrid.org/landbrowser/index.html).
Landsat8 data courtesy of the U.S. Geological Survey."

 

にほんブログ

村 科学ブログ 地学・地球科学へ にほんブログ村 写真ブログ 立体写真へ

|

« 西之島 2017-06-26 T010537Z Landsat8 | トップページ | ウミウシDay 2017/06/24(1) 積丹・美国でダイビング »

西之島」カテゴリの記事

Landsat8」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西之島 バーチャル3D 2017-06-26:

« 西之島 2017-06-26 T010537Z Landsat8 | トップページ | ウミウシDay 2017/06/24(1) 積丹・美国でダイビング »