« ホテイウオの稚魚 3Dマクロ立体写真No.2 2017/03/25 積丹・幌武意でダイビング | トップページ | ムシャギンポの幼魚 2017/03/25 積丹・幌武意でダイビング »

2017年3月27日 (月)

白いアツモリウオ 2017/03/25 積丹・幌武意でダイビング

 白いアツモリウオがいました。
大きさで見ると、2年目ぐらいの個体だそうです。

 

 

白いアツモリウオ(1) 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)

 従来の、3Dマクロアダプターで写した写真で、全身が写せる倍率です。

P3250103_atumoriuo_siro

 

 

白いアツモリウオ(2) 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)

 ここからは、新作の3DマクロアダプターⅡで写した写真です。

P3250112_atumoriuo_siro

 

 

白いアツモリウオ(3) 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)

P3250115_atumoriuo_siro

 

 

白いアツモリウオ(4) 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)

P3250119_atumoriuo_siro_2

 

 

R1メモ

 海の中にもこんなに綺麗なお花畑があります。

探してみて下さい。(ヒント ヒ〇デ)

3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)

P3250095_hitode_2

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 立体写真へ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

|

« ホテイウオの稚魚 3Dマクロ立体写真No.2 2017/03/25 積丹・幌武意でダイビング | トップページ | ムシャギンポの幼魚 2017/03/25 積丹・幌武意でダイビング »

幌武意」カテゴリの記事

マクロ撮影」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白いアツモリウオ 2017/03/25 積丹・幌武意でダイビング:

« ホテイウオの稚魚 3Dマクロ立体写真No.2 2017/03/25 積丹・幌武意でダイビング | トップページ | ムシャギンポの幼魚 2017/03/25 積丹・幌武意でダイビング »