« ひまわり8号で見る今週の西之島 2015年11月16日~11月22日 | トップページ | エゾアカゲラ 2015年11月 »

2015年11月25日 (水)

ランドサット8で見る、東京ディズニーランド (西之島・番外編)

                                          (西之島シリーズ目次)

 西之島の、2015/11/24 夜間 Landsat8 は、台風26号の雲で全く見えませんでした。
今週はダイビングもお休みだったので海の記事も無いし。
思い付いたのは、ランドサット8で西之島以外見てないじゃない!
ランドサット8で他の所はどれくらい見えるんだろう?ということで、みんなもよく知っている
「東京ディズニーランド」を見てみることにしました。(行ったことは無いけれど(^_^;)
東京ディズニーランドの画像は雲の無い、2015/10/16 を使用。

  ※今回もB10,11の熱画像はデータなし。もう復旧はできないのでしょうか。

 

 

図1、ランドサット8で見る「東京ディズニーランド」(等倍)

  解像度15mのパンシャープン画像で、大きさは等倍(15m/1px、400x300px)です。

Tokyo_disneyland_landsat8_x1

 

 

図2、ランドサット8で見る「東京ディズニーランド」(3倍に拡大)

  図1を3倍に拡大しています。(15m/3px、1200x900px) (左クリックで拡大)

Tokyo_disneyland_landsat8_x3

 

   やっぱり粗いですね(^_^;)。
  個人の住宅サイズは点にしか見えず、ビルぐらいの大きさでないと判別できません。
  でも上空705Kmから見ているとしたら納得ですよね!
  厚い大気を通して見ているためか、コントラストや彩度が低い画像です。(補正あり)

   Landsat8の軌道高さ705Kmは、ほぼ東京から愛媛県のダッシュ島までの距離で、
  (地平線・濃い大気を無視すると)ダッシュ島がこれくらいに見える解像度があります。

  ※Landsat8は広域を見ているので、ライン画素数の解像度では劣っていないです(^_^;)
   最新のひまわり8号だって、36000m上空から見ていて、解像度500m(Rch)だもの。

 

 

図2、空中写真で見る「東京ディズニーランド 2009/04/28」(等倍)

   解像度を比較するために、国土地理院で公開されている一番解像度の高い空中写を
  等倍で800x600pxにトリミングしています (左クリックで拡大)
  ※高度1800mから撮影された空中写真です。

Tokyo_disneyland_x1

 

   最新のスパイ衛星は解像度30cm以下らしいので、ミッキーマウスが見えるかも?
   スパイ衛星(偵察衛星)、1度に撮影できる範囲(画素数)はどのくらいだろうか? 
   解像度が高くても撮影範囲が狭いと、これも困るし・・・

 

R1メモ

   解像度と分解能?ごっちゃになったので調べてみたら複数解あってよく分からない?
  私に一番しっくりきたのがこれです。
  「小さなものを見分けるのが解像度、その見たものの明暗・色を見分けるのが分解能」
  デジタルカメラに例えると、
    センサーの画素数が解像度、センサーのダイナミックレンジが分解能になります。 

 

 

画像の出典:下記よりダウンロードした画像をもとに作成しています

図1:"The source data were downloaded from AIST's LandBrowser,
(http://landbrowser.geogrid.org/landbrowser/index.html). Landsat8 data courtesy of the U.S. Geological Survey."

図2:国土地理院 地図・空中写真閲覧サービス http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do#1
  CKT20092-C44-27.JPG

 

にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科

学へ

|

« ひまわり8号で見る今週の西之島 2015年11月16日~11月22日 | トップページ | エゾアカゲラ 2015年11月 »

空撮シリーズ」カテゴリの記事

西之島」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランドサット8で見る、東京ディズニーランド (西之島・番外編):

« ひまわり8号で見る今週の西之島 2015年11月16日~11月22日 | トップページ | エゾアカゲラ 2015年11月 »