« アイナメの卵 2015/10/31 積丹・美国でダイビング | トップページ | アイナメの赤ちゃん、心臓の鼓動 2015/11/07(1) 積丹・幌武意でダイビング »

2015年11月 9日 (月)

西之島 2015/11/08 夜間 Landsat8

                                          (西之島シリーズ目次)

 今回はLandsat8が不調でしょうか、熱画像のB10,B11が真っ黒でデータがありません。
見られたのは、近赤外画像の、B6,B7だけでした。
次回の、2015/11/12昼間撮影までに回復するでしょうか?

 

 

図1、西之島 2015/11/08 夜間の熱・近赤外画像 Landsat8  (左クリックで拡大)

   今回は、B6,B7のデータしかありませんでした。
  火口に高温部が見られるだけで、高感度で現像しても周囲は低温です。
  (B10,11のデータが無いので、B6,B7の高感度現像画像を入れてみました)
  このまま噴火活動が終息に向かうのでしょうか・・・

Nisinosima_20151108_b6_b7

 

注:1)西之島の昼間写真は、2015/10/11 Landsat8 のものです。
  2)西之島輪郭線は、2015/10/11 Landsat8 を使用
  3)各BANDの温度表示は目安です。
  4)各BANDの現像条件(レベル調整 0-255の割り付け)
    B6=39-1.0-127、B6(高感度)=39-4.0-127
    B7=39-1.0-230、B7(高感度)=39-4.0-230
  5)2015/11/08西之島付近の海面水温は約27℃(気象庁HPより)

 

画像の出典:下記よりダウンロードした画像をもとに作成しています
"The source data were downloaded from AIST's LandBrowser,
(http://landbrowser.geogrid.org/landbrowser/index.html). Landsat8 data courtesy of the U.S. Geological Survey."

 

にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科

学へ

|

« アイナメの卵 2015/10/31 積丹・美国でダイビング | トップページ | アイナメの赤ちゃん、心臓の鼓動 2015/11/07(1) 積丹・幌武意でダイビング »

西之島」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西之島 2015/11/08 夜間 Landsat8:

« アイナメの卵 2015/10/31 積丹・美国でダイビング | トップページ | アイナメの赤ちゃん、心臓の鼓動 2015/11/07(1) 積丹・幌武意でダイビング »