今日は冬季のダイビングポイント・幌武意でのラストダイビングです。
ダイビングで利用しているロビンソンさんは、5~10月は自社船で美国・宝島周辺での
ダイビングで、凪ていると幌武意まで足を延ばすこともあります。
11~2,4月は海が荒れることが多いので大型船を持つ幌武意のアクアキャットさんの施設
を利用するダイビングになります。
いづれも札幌のロビンソン店発着のダイビングツアーなので、朝5時に出かけて札幌まで
100Km走る私は美国・幌武意まで寝ていけるので助かります。
※ 3月はウトロの流氷ダイビングで幌武意ツアーは休みになるので、地方の私は
幌武意まで片道 190Kmの雪道を自分で走らねばなりません(^_^;)
今年の幌武意ダイビングの感想です。
1,ホテイウオの抱卵と稚魚が少なかった。
特に稚魚は例年だと10匹単位の集合写真が写せるほどの密度ですが今年は1日探し
ても数個体しか見つからないほど極端に少なかった。
ガイドさんも初めてのことだそうです。
2,アツモリウオの成魚の当たり年? 6匹見ることが出来ました。
3,トドを水中で見られなかった(涙 トドの個体数が少なかった気がします。
来週からは美国ベースのダイビングです。何が出るかな?
アツモリウオの稚魚 (左クリックで拡大)
どアップで(^_^;) もう少し被写界深度がほしい・・・ これがコンデジの限界です
真横から写したいのですが、カメラを水平にするとモニターが見えなくなるのでどうしても
斜め上からの構図になってしまいます。
ガイドのNさんのように45°ビューファインダーが欲し~い (Nさんは1眼です(^_^;)
XZ-2用に何か作れないかな?
アツモリウオの稚魚 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
去年作った3Dマクロアダプターが大活躍です(^_^;)
3D・アツモリウオの稚魚 (交差法) 拡大して見ることが出来ます
アツモリウオは成魚・稚魚とも、ムナビレを使ってこんな風に歩くんですよ!
3D・アツモリウオの稚魚 (平行法) 拡大しないで見てください
フサギンポ (左クリックで拡大)
新顔君です。(下のフサギンポと別の個体です)
3D・フサギンポ (交差法) 拡大して見ることが出来ます
3/21に見つかった根付いているフサギンポです。
フサギンポも、しゃっくり?する?
3D・フサギンポ (平行法) 拡大しないで見てください