陸は暑いから早く潜ろうよ! の季節です 2014/07/05 積丹・美国でダイビング
水温19℃台まで上がってきました。
もうフード無しで潜る人もいます。(私は夏でもフード派です )
ヒメイカ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
ウミウシの卵 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
コタタン山の紅葉 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
なんかの幼魚? 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
お~ぃ コケギンポ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
猫耳? ヒメキヌハダウミウシ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
クサウオの稚魚 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
クサウオの稚魚 (左クリックで拡大)
ヒラメ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
ヒラメ 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
アイナメ君の、ゆりかご? ハンモック? 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)
| 固定リンク
「美国-夏 6~8月」カテゴリの記事
- 海の中はこんな感じです 2018/07/21 積丹・美国でダイビング(2018.07.27)
- 白いバラ 2018/07/07 積丹・美国でダイビング(2018.07.11)
- ウミウシ探し 2018/06/30 積丹・美国でダイビング(2018.07.06)
- リュウグウハゼの卵 2018/06/23(2) 積丹・美国でダイビング(2018.06.29)
- ミズダコ 2018/06/23(1) 積丹・美国でダイビング(2018.06.29)
コメント