« エゾクサウオの幼魚 2014/02/09(1/2) 積丹・幌武意でダイビング | トップページ | ナメダンゴ 2014/02/15(1/3) 積丹・幌武意でダイビング »

2014年2月11日 (火)

オニカジカの卵 2014/02/09(2/2) 積丹・幌武意でダイビング

 新しいオレンジの卵隗が増えていました。
先に産み付けられた卵はもうすぐ孵化しそうな状態ですが、また卵の数が減っています。
今年のお父さんオニカジカは例年のお父さんオニカジカのように卵のすぐ横にいないで、
いつも卵から少し離れたところで見ます。
守り方がちょっと頼りないようです(^_^;)

 

 

オニカジカの卵(1) 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)

   今週増えていた新しいオレンジの卵隗です

P2090023_onikajika_tamago

 

 

オニカジカの卵(2) 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)

P2090029_onikajika_tamago

 

 

オニカジカの卵(3) 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)

P2090034_onikajika_tamago

 

 

オニカジカの卵(4) 3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)

   もうすぐハッチアウトかな?

P2090047_onikajika_tamago

 

にほんブログ村 写真ブログ 立体写真へ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

|

« エゾクサウオの幼魚 2014/02/09(1/2) 積丹・幌武意でダイビング | トップページ | ナメダンゴ 2014/02/15(1/3) 積丹・幌武意でダイビング »

幌武意」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オニカジカの卵 2014/02/09(2/2) 積丹・幌武意でダイビング:

« エゾクサウオの幼魚 2014/02/09(1/2) 積丹・幌武意でダイビング | トップページ | ナメダンゴ 2014/02/15(1/3) 積丹・幌武意でダイビング »