« 華麗なる泳ぎ 2013/09/14 積丹・美国でダイビング | トップページ | お相撲さんのようなカニ 2013/09/21 積丹・美国でダイビング »

2013年9月20日 (金)

日本海(東部)の、3D海底地形図 (シリーズ21)

                                        (海底地形図の一覧表)

 日本海の、大きな 「3D海底地形図」 が見たーい!

 

 3D海底地形図も、前回で富山まで来ました。
沿岸沿いの3D海底地形図では、日本海の姿が解からない!

ので、今回は「北海道~秋田~山形~新潟~富山~石川県」沖の日本海です。

 JODCさんの500mメッシュ水深データは、日本海の全域のデータが無いので、現在
ダウンロードできる範囲で、日本海・東部の全景を作って見ました。

説明はありません。
好きなように見て、好きなように解釈して楽しんでください

 

 

1、日本海(東部)の、3D海底地形図    3D立体写真・交差法 (左クリックで拡大)

  ※ 拡大すると、1300x1100ピクセルの大きさになります。
    私のパソコン(1366x768)で、見られる横幅の最大サイズにしています。
    上下はスクロールして見て下さい。

Nihonkai_toubu_3d_kaiteitikeizu

  1、3D海底地形図は、裸眼立体視・交差法 で作られています。
  2、水深データは「JODCの500mメッシュ水深データN36-46,E134-142」を使用。
  3、水深は実際より誇張されています。 等深線を参照してください。

 

 

1a、日本海(東部)の、3D海底地形図    3D立体写真・平行法 (左クリックで拡大)

   上の3D海底地形図を、平行法にしたものです。
   平行法で見る場合は拡大しないでこのまま見てください。(拡大すると800x677)
   (拡大して交差法で見ると、凹凸が逆で地球の中から見た日本海になります)

Nihonkai_toubu_3d_kaiteitikeizu_p

 

 

 

2、日本海(東部)の、3D海底地形図・回転モデル (鳥瞰図) HD

 

 

     1、3D海底地形図は、0~360°まで、5秒ごとに10°回転します。
       見たい角度で一時停止してください。
     2、水深データは、JODC 500mメッシュ水深データを使用しています。
       海底地形図の範囲は、N36-46,E134-142
     3、水深(垂直方向)は、かなり誇張されています。
       水深は、等深線カラーを参照ください。
       (等深線カラーの間隔は200mです。)
     4、「日本海(東部)の3D海底地形図・回転モデル」は広域でデータ量が
       多いため、作成ソフトの制限により3Kmメッシュで描写されています。

     5、BGM:音楽素材『甘茶の音楽工房』さん「moon」

 

**************  海底地形図について  ****************

  1、 作成した海底地形図は、私が趣味で作ったものです。データーの解釈間違い
     や計算ミスなどで、海底地形図のデーターが正しいものとは限りません。
     そのことを理解した上でご覧ください。
      

  2、 作成した図の垂直:水平比(水深)は実際よりかなり誇張されています。
     そのため、斜面の勾配が急に見えても、実際はもっとなだらかです。
     水深は、カラーチャートを参照ください。

  3、 作成した海底地形図に使用した地形データー。
      「日本海洋データセンター(JODC)」で公開している、「日本周辺海域の
     水深データを500mの間隔でメッシュ化したデータ」を使わせて頂きました。

****************************************************

 

にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ

|

« 華麗なる泳ぎ 2013/09/14 積丹・美国でダイビング | トップページ | お相撲さんのようなカニ 2013/09/21 積丹・美国でダイビング »

海底地形図」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本海(東部)の、3D海底地形図 (シリーズ21):

« 華麗なる泳ぎ 2013/09/14 積丹・美国でダイビング | トップページ | お相撲さんのようなカニ 2013/09/21 積丹・美国でダイビング »