« ウミウシ・クイズ  北海道・積丹編  ~ 楽しく名前を覚えよう! | トップページ | なんでこんなに水温が高い? 2012/09/01 (1/2) 積丹・美国でダイビング »

2012年9月 2日 (日)

人面虫 あらはる!  2012/09/02 網戸の中より

 夕方になったので窓を閉めようとしたら、網戸の内側に初めて見る虫が?

えっ! 人面虫だ~    (左クリックで拡大)

P9029033_madaranagakamemusi


ちゃんと、顔のパーツ( 髪の毛、目、鼻、口、髭、顎鬚 ) が有ります  

 

 さっそく、 「札幌の昆虫」 図鑑で調べてみると、有りました(p76)

名前は、「 マダラナガカメムシ 」 (カメムシ目 ナガカメムシ科)

でも、図鑑には人面虫云々の記述はありません。

書いてあればもっと昆虫に興味を持つ子が増えるんじゃないかなー? 

 

北海道にも、「 人面虫 」 がいました。 

でも、網戸の内側に居たってことは、網戸の意味がない?
 

 

海以外のブログは久しぶりです。

9/1のダイビングブログは、火曜あたりかな?

|

« ウミウシ・クイズ  北海道・積丹編  ~ 楽しく名前を覚えよう! | トップページ | なんでこんなに水温が高い? 2012/09/01 (1/2) 積丹・美国でダイビング »

海以外の写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人面虫 あらはる!  2012/09/02 網戸の中より:

« ウミウシ・クイズ  北海道・積丹編  ~ 楽しく名前を覚えよう! | トップページ | なんでこんなに水温が高い? 2012/09/01 (1/2) 積丹・美国でダイビング »