積丹(幌武意~美国)の年間水温 2010/9/4 ~ 2011/10/22
積丹の年間水温です。 2010/9/4 ~ 2011/10/22
1、潜水ポイントは、積丹の幌武意から美国の間です。
2、水温データーは、私のダイビングコンピューターの記録です。
(水温は最大水深時の値です。)
去年までの水温データーは 去年の水温データー ここにあります。
---------------------------------
今週は新しいノートパソコンと格闘して、やっと今日ブログまでたどり着きました。
カメラを、XZ-1に替えて動画がHDになりました。
しかし、5年前に買ったパソコン(CeleronM 1.4)では再生が止まったり遅れたりして、
自分で写したビデオがまともに再生できない!
と言うことで、パソコンが新しくなりました
また5年使える(であろう?)パソコンとして、Core i7-2670QM 搭載機を選択。
メモリーも8GBなので、photoshopもサクサク。動画編集も早い!
ただ不満な点は、
1、ディスプレーの実サイズが小さくなったので、文字も小さくなり・・・
2、WindowsXPから7になり、小さな親切大きなお世話が多すぎる。
3、便利だった旧ソフトがほぼ、全滅。
ですが、これも時代の流れでしょうがないのかな~
| 固定リンク
「水温」カテゴリの記事
- 北海道・積丹の年間海水温度 2008/10/19 ~ 2012/11/23(2012.12.11)
- 今日のウミウシ orz 2012/09/22 (2/3) 積丹・美国でダイビング(2012.09.25)
- 積丹(幌武意~美国)の年間水温 2010/9/4 ~ 2011/10/22(2011.11.11)
- 積丹の年間水温。 (2008年10月~2010年9月)(2010.10.04)
- 積丹の年間水温。 (2008年9月~2009年9月)(2009.09.19)
「積丹」カテゴリの記事
- トドに見られに行く、ダイビングツアー 2017/01/07 積丹でダイビング(2017.01.08)
- 積丹半島近海の海底地形図~広域 (海底地形図2) (2013.03.13)
- 積丹半島付近の海底地形図(2013.03.08)
- 群来(クキ) 2013/02/02 8:18 小樽市忍路(2013.02.03)
- R1が、2012年 のダイビングで見た、ベスト 3(2012.12.31)
コメント