« ゴッコベイビー 瞳はエメラルドグリーン 2011/02/20 ② 積丹・幌武意 | トップページ | 今日も、ゴッコの赤ちゃんに夢中! 2011/02/27 積丹・幌武意 »

2011年2月22日 (火)

ナメダンゴ 大きいのと小さいの 2011/02/20 ③ 積丹・幌武意

今年初の「ガメコ」です。
「ガメコ」はナメダンゴの大きいやつでパイナップルみたいなトゲトゲのある子です。ちなみにガメコの呼び方は幌武意・アクアキャットでしか通じません

P2205087_namedango ナメダンゴ

(左クリックで拡大)

ガメコ です。

この子は、ゴルフボールくらいの大きさです。
このタイプは雌で、後に出てくる小さいタイプが雄という説も?

ガメコ タイプはこの色しか見たことがありません。






P2205115_namedango ナメダンゴ

(左クリックで拡大)

















P2205082_namedango ナメダンゴ

立体写真×交差法
(左クリックで拡大)

しっぽをこちらを向けたポーズをとってくれません。

気が向くまで待つことも出来ず、どうしましょ。










P2205112_namedango ナメダンゴ

(左クリックで拡大)

1円玉ぐらいの大きさ。
このタイプが雄ではないかと?

黄色いのもいます。











P2205109_namedango ナメダンゴ

立体写真×交差法
(左クリックで拡大)

やっぱり、しっぽは向こう側です。
ライトの反対側に向けるのでしょうか?
それともたまたまでしょうか?












ナメダンゴの泳ぐ姿は、うちわをパタパタ。 泳ぐのが得意では無いようです。
 

 
小さいナメダンゴ 3D (交差法で見てください)
 

 
 
 

にほんブログ村 写真ブログ 立体写真へ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

|

« ゴッコベイビー 瞳はエメラルドグリーン 2011/02/20 ② 積丹・幌武意 | トップページ | 今日も、ゴッコの赤ちゃんに夢中! 2011/02/27 積丹・幌武意 »

幌武意」カテゴリの記事

ビデオ」カテゴリの記事

コメント

ダイバー視線の立体写真堪能しました、

海洋生物は2D写真では見つけにくいのですが3Dだと一発ですものね。

魚たちのオドケタ顔がとても素敵です

海な中は全く知らない世界なのでとても楽しいです

でも、撮影大変ですよね、

頑張って下さい

次回のUPまってます。

投稿: KIM | 2011年2月26日 (土) 11時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナメダンゴ 大きいのと小さいの 2011/02/20 ③ 積丹・幌武意:

« ゴッコベイビー 瞳はエメラルドグリーン 2011/02/20 ② 積丹・幌武意 | トップページ | 今日も、ゴッコの赤ちゃんに夢中! 2011/02/27 積丹・幌武意 »